〜「外食だけど、体にやさしい」を駅チカで叶える〜
✔️ 毎日のランチ、こんな悩みありませんか?
「今日は何を食べようかな…」「最近、外食続きで体が重いかも…」
ビジネスの中心地であり、閑静な街並みが広がる半蔵門エリア。ランチの選択肢は豊富ですが、いざ「体に良くて、美味しいもの」を探すとなると意外と迷ってしまうもの。
そんなお悩みを抱えるあなたのために、半蔵門駅周辺でパーソナルジムを運営している私が、実際に足を運んで厳選した“美味しくて健康的”なランチスポットを7店ご紹介します!
罪悪感なくお腹いっぱいになれるお店から、午後のパフォーマンスを上げてくれる栄養満点ランチまで。テイクアウト情報も盛り込んでいるので、ぜひ明日からのランチ選びに役立ててくださいね✨
この記事をご覧いただいている方へ。
この記事をご覧いただいている皆さまは、健康面に気を使い、食生活や運動習慣の見直し、フィットネスジムに通われている。もしくは、入会等をご検討されている健康意識の高い方々ではないでしょうか?
実際に、厚生労働省が、健康づくりのための身体活動基準・指針を作成し、生活習慣病予防のための運動を推進しています。
また、日本政策金融公庫が発表した消費者動向調査(令和3年7月)では、運動面や食に関する志向で、“健康志向”の方が多く年々と増加しています。
より皆様が、健康的で充実した人生を歩めるよう、誠意を込めて記事を執筆いたしましたので、どうか最後までご覧ください。
<その他資料>
※スポーツ庁の資料(新型コロナウイルス感染症の流行による国民のスポーツへの参画状況や意識の変化、健康状態等に関する調査研究(令和2年度))では、コロナ終息後のパーソナルトレーニングジムの利用者数は急増中。
※経済産業省の『特定サービス産業動態統計速報』の結果でも、フィットネスジム並びに、パーソナルジム利用者は数多くいらっしゃいます。
【PR】BEYOND四ツ谷麹町店

BEYONDはダイエット初心者から美ボディコンテストに出場したプロまで幅広いレベルの方が通う、パーソナルジムです。
過度な食事制限やトレーニングなく、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。
コースは大きく以下3つにわかれているため、目的に合ったトレーニングを選択可能です。
料金(税込) ※最小プランの場合 | 内容 | おすすめ | |
ライフプランニングコース | 月々10,100円~ ※281,600円 | パーソナルトレーニング 食事管理 | 初心者の方向け |
ライフプランニングコース(サプリ付き) | 月々10,600~ ※296,720円 | パーソナルトレーニング 食事管理 サプリメント | 目標がある方向け |
回数券コース | 月々4,300円~ ※96,800円 | パーソナルトレーニング ストレッチ | 継続したい方向け |
※月々の費用はBEYONDの指定の信販会社を利用した分割料金になります。
特に回数券コースの月々4,300円~は、業界内でも最安値級で良心的です。
BEYONDが気になる方は、まず無料体験トレーニングを活用してみてください。
\今なら入会金50,000円が無料/
🥗 半蔵門で選べる健康ランチ7選!
🥣 1. 【出汁で整える、優しい和ランチ】雅なだし(MIYABI NO DASHI)

【URL】http://miyabinadashi.com/
【住所】〒102-0083 東京都千代田区麹町1丁目6−16 半蔵門海和ビル B1
【営業時間】11:00~15:00/17:00〜21:30(定休:土日祝)
“出汁文化の復権”をテーマにした上質和食店。ランチでは丁寧に引いた出汁が香るお椀仕立ての定食が味わえ、魚・野菜・豆腐などの低脂質・高たんぱくメニューが日替わりで登場します。
おすすめメニュー:
おだしランチ御膳(鯖の塩焼き・おひたし・出汁巻き・雑穀ごはん)
💡ポイント:
・カロリーを抑えたい時は、ご飯の量を調整可能
・胃腸に優しく、午後もスッキリ
🥬 2. 【旬野菜×発酵×雑穀】七菜色草(なないろそう)

【URL】https://www.instagram.com/nanairosou?igsh=MXR2YTV6eWR6eDV2dw%3D%3D
【住所】〒102-0082 東京都千代田区一番町23−2 番町ロイヤルコート 101
【営業時間】11:00〜15:00/17:30〜21:00(定休:日祝)
有機・自然栽培の野菜を中心に、ぬか漬け・味噌・発酵調味料を使用した和定食が楽しめる、体想いの隠れ家。彩り豊かな副菜と出汁の利いた汁物で、五感が満たされます。
おすすめメニュー:
週替わり一汁五菜御膳(主菜1品+野菜小鉢5種+味噌汁+雑穀ごはん)
💡ポイント:
・全体で500〜650kcal前後と軽め
・女性人気◎/腸活・冷え対策にも最適!
🍚 3. 【管理栄養士監修!健康弁当&定食】ヘルシー館 半蔵門店

【URL】https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130904/13000430/
【住所】〒102-0085 東京都千代田区六番町4−2
【営業時間】11:00〜14:00(テイクアウトのみ)
「脂質控えめ」「PFC表示あり」「塩分2g未満」など、明確な栄養設計に基づいた弁当を提供。管理栄養士チームが毎日メニューを設計しているため、健康管理中でも安心!
おすすめメニュー:
日替わり健康定食(鶏むね+もち麦+蒸し野菜+味噌汁)
💡ポイント:
・玄米 or もち麦ごはんが選べる
・お弁当のラベルにカロリー・たんぱく質量明記
🍛 4. 【フレンチ×減塩×薬膳発想】ミクニ マンスール(MIKUNI MANSOUR)

【URL】https://www.mcube.jp/about/restaurant/
【住所】〒102-0084 東京都千代田区二番町7−7 7階
【営業時間】11:30〜14:30/17:30〜21:30(定休:月曜)
フレンチ界の巨匠・三國清三シェフ監修。旬の野菜やハーブを活かした低塩・低脂質な料理は、五感が満たされる特別なランチタイムにぴったり。薬膳の考えも一部に取り入れられており、身体を整えたいときに最適。
おすすめメニュー:
季節のスペシャルランチ(魚料理・野菜プレート・スープ・玄米パン)
💡ポイント:
・予約推奨/ホテル併設で静かな空間
・食べて整える、理想の“ご褒美ヘルシー”
🍛 5. 【スパイスで代謝アップ】マザーインディア 半蔵門駅前店

【URL】https://www.dipway.co.jp/branches/#shop1841
【住所】〒102-0083 東京都千代田区麹町1丁目3−7
【営業時間】11:00〜15:00/17:00〜22:30
油控えめ&スパイス多めの家庭的な北インド料理が味わえる人気店。豆・野菜・鶏肉ベースのカレーは、食物繊維・たんぱく質がしっかり摂れて、満腹感も◎
おすすめメニュー:
ダール(豆)カレー&チキンティッカセット(+サラダ・ライス)
💡ポイント:
・ナン or ライス選べて、玄米持ち込み可(相談次第)
・辛さ控えめでも体がポカポカ
🥢 6. 【野菜も取れる韓国家庭料理】ちぢみ屋 半蔵門店

【URL】https://chijimiyakojimachi.com/
【住所】〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目5−3 LIONS MANSION KŌJIMACHI 1F
【営業時間】11:30〜14:00/17:30〜22:00
本場の家庭韓国料理が楽しめる隠れた人気店。キムチやナムルなどの発酵野菜が充実しており、ビビンバやスンドゥブも野菜たっぷり。ピリ辛で代謝アップにも◎
おすすめメニュー:
石焼き野菜ビビンバ+スープ+キムチ(たまご乗せ)
💡ポイント:
・白米少なめOK/野菜でボリューム調整
・腸活×冷え対策の鉄板ランチ
🐓 7. 【たんぱく質しっかり!】鳥元 麹町店

【URL】https://ramla-shop.com/torigen-kojimachi/?utm_source=google_map&utm_medium=map
【住所】〒102-0083 東京都千代田区麹町3丁目5 麹町シルクビル B1
【営業時間】11:30〜14:30/17:00〜22:30
炭火焼の香ばしい鶏料理が魅力の専門店。ランチでは鶏むね肉の塩焼き定食や親子丼など高たんぱくメニューが揃い、意外にも健康志向のビジネスパーソンに人気。
おすすめメニュー:
鶏塩焼き定食(ご飯少なめOK・味噌汁・漬物付き)
💡ポイント:
・脂質控えめ・たんぱく質しっかり
・店内広めで一人ランチにも◎
✔️ 自分に合った「健康ランチ習慣」で、午後の仕事も快調に!
気になるお店は見つかりましたか?
忙しい毎日だからこそ、ランチは午後のエネルギーをチャージするための大切な時間です。無理なく、でも少しだけ意識的に食べるものを変えるだけで、体は確実に変わってきます。
今回ご紹介した7店は、どこも「美味しさ」と「健康」を両立した名店ばかり。
ぜひ今週のランチローテーションに加えて、心も体も喜ぶヘルシーライフをスタートさせてみてくださいね!
コメント